コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

NPO法人栃木おやこ劇場

  • トップページ
  • 栃木おやこ劇場って?
  • これからの活動予定
    • 舞台鑑賞例会
    • 体験活動
    • 特別活動
  • 投稿一覧
    • 活動報告
    • お知らせ
    • 舞台鑑賞例会
    • 体験活動
  • 入会のご案内
  • 各種お申込み
投稿一覧
  1. HOME
  2. 投稿一覧
  3. 2020年6月

2020年6月

2020年6月1日 / 最終更新日時 : 2020年7月4日 管理者 お知らせ

新事務局開局のお知らせ

この度、NPO法人栃木おやこ劇場の新しい事務局がオープンしました!以下、代表理事からの言葉です。 初夏の候、日頃は大変お世話になっております。昨年秋の台風で柳橋町の事務局が被災してから皆様にはご心配をかけておりましたが、 […]

tochigioyakogekijo

最新のイベント情報や活動報告をお届けします!

tochigioyakogekijo
【5月27日ボードゲーム会】 おやこ劇 【5月27日ボードゲーム会】
おやこ劇場にボードゲームのサークルができました♪ 月に一回程度、つどくらに集まっていろいろなボードゲームを楽しみます。
参加費: 小学4年生以上大人まで
会員 100円
一般 200円
少々複雑なルールのゲームもあります。インストラクターさんの説明を聞いてプレイします。
※小学3年生以下のお子さんも参加可です。(無料)  親ごさんと一緒に参加したり、年齢に合わせたゲームで遊べます。
今月は27日(土)1:30から5:00までやっています。(5時まで続けなくてもokです!)
アナログゲームの世界を気軽に楽しんでみませんか?会員外のお友達も誘えます。
参加希望の方は、事前にお名前とお子さんは学年をお知らせ下さい。ゲームを選ぶ時の参考にします。
また、会場の都合上10名程度を定員とさせていただきます。お申し込みをよろしくお願い致します。
🃏🃏🃏🃏🃏🃏🃏🃏
⇧インストラクターの方が増えまして、参加可能人数が少し増えました!
若干名追加募集💓😆
流行りのボドゲ、興味ある方は是非いかがですか?
#栃木市 #小山市 #佐野市 
#ボードゲーム #アナログゲーム 
#splendor #カタン #cardgame
📢7月例会のお知らせ📢あげ直し💦😅
 
フックブックローのけっさくくんこと
谷本賢一郎さんによる
ファミリーコンサート』』』
2023年7月9日(日)
とちぎ岩下の新生姜ホール(栃木文化会館)小ホール
栃木県栃木市旭町12-160282-23-5678
開演午後3時
(開場午後2時30分)
チケット前売り
指定席2500円/当日2800円
自由席
2000円/当日2300円
*団体割は応相談
4歳未満無料 *席を取る場合は有料
今、会員になると会費のみで観られます!
主催 /NPO法人 栃木おやこ刺場
後援/栃木市教育委員会
NPO法人 栃木おやこ劇場事務局内
開局日 月・水・金曜日(祝日除く)
11~15時
千328-0037栃木市倭町14-1小江戶ひろば北蔵
Tel 0282-21-8776 MAIL info@tochigioyako.jp
チケット発売中です!
お申し込みはホームページからそう
#栃木市 #佐野市 #宇都宮市 #小山市
#タニケン #谷本賢一郎 #フックブックロー #けっさくくん
#大人も子供も楽しめる
#おやこ劇場
#最高の時間
小さなお子さんとママの「ほっとタイムカフェ」
月一回、開催してます。
今回は、フリーペーパーや好きな雑誌の写真を切り抜いて
貼ってみると・・
なんだか幸せ♡ 
お隣の方とシェアしてみたくなります
託児スタッフもいますので
気軽にご参加くださいね♪
#栃木市 #子育て #子育て支援
#赤ちゃん #ママ #講座
📢7月例会のお知らせ📢
 
 
フックブックローのけっさくくんこと
谷本賢一郎さんによる
ファミリーコンサート🎵🎵🎵
2023年7月9日(日)
とちぎ岩下の新生姜ホール(栃木文化会館)小ホール
栃木県栃木市旭町12-16。0282-23-5678
開演午後3時
(開場午後2時30分)
チケット前売り
指定席2500円 /当日2800円
自由席
2000円/当日2300円
*団体割は応相談
4歳未満無料 *席を取る場合は有料
今、会員になると会費のみで観られます!
主催 /NPO法人 栃木おやこ刺場
後援/栃木市教育委員会
NPO法人 栃木おやこ劇場事務局内
開局日 月・水・金曜日(祝日除く)
11~15時
千328-0037栃木市倭町14-1小江戶ひろば北蔵
Tel 0282-21-8776 MAIL info@tochigioyako.jp
チケット発売中です!
お申し込みはホームページから💓
#栃木市 #佐野市 #宇都宮市 #小山市 
#タニケン #谷本賢一郎 #フックブックロー #けっさくくん 
#大人も子供も楽しめる 
#おやこ劇場
#最高の時間
人形劇「ふしぎ駄菓子屋銭天堂」大入りお礼
先日は、人形劇「ふしぎ駄菓子屋銭天堂」にご来場ありがとうございました。たくさんの方に来ていただいたお礼に駄菓子セットを販売しております。
栃木おやこ劇場「つどくら 蔵天堂」にて販売しております。
#駄菓子 #駄菓子屋 #栃木市駄菓子 #栃木市駄菓子屋
#栃木おやこ劇場
【栃木おやこ劇場文化教養講座のご案内】
〜湯澤珈琲店主による珈琲講座〜
「コーヒーを楽しもう」
●日時 6月19日㈪ 
10時〜11時半
●会場 『とち蔵』(北蔵土蔵)
●定員 10名
●参加費 
〔会員〕1200円
〔一般〕1300円
☆申込みは栃木おやこ劇場事務局まで
北蔵利用促進のため、協賛企業様である湯澤さんに講座をお願いしました。
「蔵でこんなことやってみたい!」「利用したい方を紹介したい!」など、いつでも情報お寄せください(^^)
#文化講座
#ワークショップ
#coffee 
#栃木市
#蔵
開場後、 予想を裏切って(おい) 超 開場後、
予想を裏切って(おい)
超人気コーナーとなった
アイデア駄菓子コンテスト!
シール投票で上位5名の方に、ひとみ座さんのサイン色紙と三色団子🍡のお菓子をプレゼントしました🎁
書いてくれた皆様、
投票してくれた皆様、
ありがとうございました😊
#感謝
#銭天堂
#人形劇
#ひとみ座
運ばれる紅子さん。 今日明日とお天 運ばれる紅子さん。
今日明日とお天気はちょっとアレですが、濡れないうちに送り出して‥
明日は会場で皆様をお出迎えしてくれるはずです💓
動く紅子さんにも会いに来てね!
#栃木市 #小山市 #佐野市 
#舞台鑑賞 #親子で 
#イベント#手作り #かかし 
#人形劇 #人形劇団ひとみ座 
#銭天堂
今週末は 人形劇 ふしぎ駄菓子屋銭天堂‼︎
週末は雨みたいですね〜
でも大丈夫っ
舞台鑑賞なら室内ですし天候悪くても楽しめる!
当日は、子供達による駄菓子屋さんも上演後にオープンします。
とちぎおやこ劇場の紅子さんも座ってお待ちしてますよぉ〜🎵
#栃木市 #佐野市 #小山市 
#舞台鑑賞 #親子で 
#人形劇
前回音がなんだか‥だったのであげ直し😄
いよいよ今週末、銭天堂です!!
チケット残りわずか、今からでも間に合いますよ〜!!
#銭天堂 #人形劇 
#栃木市 #佐野市 #小山市
#舞台鑑賞 
#子供が大好き 
#とびっきりの子供時代を
5月14日(日) 
人形劇 ふしぎ駄菓子屋銭天堂
ひとみ座さんからメッセージが届きました!!
↓↓
栃木おやこ劇場の皆様
お申し込み頂いた皆様
皆様、大変お待たせ致しました!
5/14(日)、皆様の元に、『ふしぎ駄菓子屋銭天堂』が現れます。
幸福のお客様として、銭天堂の世界を、味わって下さいね!
状況が落ち着き、生の舞台を、皆様で共有できるようになりました。
ぜひ、お知り合い・おともだちにも、お声かけ下さい。
より多くの皆様で、生のお芝居を楽しんでいきましょう!
先日、事務所に伺った際、すでに紅子さんがお店番をしていて、私はとても嬉しかったです。
街や事務所の環境が、とても素敵でした〜。
隣町の小山市出身の私は、羨ましい限りでございました。
それでは当日お会いできる事を、楽しみにしております!
人形劇団ひとみ座 紅子役・蓬田雅代
🍀🍀🍀🍀🍀
大平文化会館にて、動く紅子さんにお会いできます‼︎
お席のご予約は、とちぎおやこ劇場まで💓
プロフィールのリンクからホームページ、またはお電話でどうぞ!
#栃木市イベント
#人形劇 #ひとみ座 
#puppet #舞台鑑賞
#銭天堂
#小学生
#園児
#駄菓子屋
GWは雨で終わりましたね☔️ 5日のこ GWは雨で終わりましたね☔️
5日のこども服リサイクル&つどくらまつり
ありがとうございました!!
出店頂いた関係者の皆様、おやこ劇場ボランティアスタッフの皆様、ご来場頂いたお客様の笑顔溢れる一日となりました。
さて!
次はいよいよお待ちかねの「銭天堂 人形劇」‼️
チケット購入はおやこ劇場まで😊
#栃木市イベント
#おやこ劇場
#観劇 #子供も観られる 
#銭天堂
#チケット販売中 
#マルシェ
鈴木賢二展 スピンオフ企画
史上初!「けんじのカルタ」大会開催します
6月4日㈰10時半〜
永楽屋にて
絵札はあるが読み札がないカルタ。
賢二は後世の子どもたちに謎解きをしかけたのかもしれません。
さてさて〜
貴方はどんな読み札を思いつきましたか?
NPO法人栃木おやこ劇場事務局
info@tochigioyako.jp
まで送ってください!
21日㈰読み札選考会を予定しております。
5月5日 蚤の市の日には北蔵で子供服リサイクル♻️
カルタも展示してお待ちしています♪
#栃木市イベント
#art #鈴木賢二 
#かるた #大募集 
#かるた大会に間に合えー!!
5月5日 蚤の市
子供服リサイクル
倭町小江戸ひろば北蔵にて 開催‼️
金魚販売
新鮮野菜の販売
国産ポップコーン
フリーマーケット
工作ワークショップ
スーパーボールすくい
親子で楽しめるものご用意してます、もちろん大人だけ、子供だけでも大歓迎❤️
#栃木市イベント 
#金魚 
#野菜直売 
#ワークショップ
#フリマ 
#リサイクル
5月5日 こどもの日🎏 蚤の市と同時 5月5日 こどもの日🎏
蚤の市と同時開催‼️
「子供服リサイクル♻️」
山車会館の向かい側、北蔵cafeひがのさんの奥「小江戸広場」にてお待ちしてます♪🌼🌼🌼
#栃木市イベント
#リサイクル
#子供服
#蚤の市
#フリーマーケット
#金魚すくい
#ワークショップ
#新鮮野菜 #ポップコーン
#GWの過ごし方
『ミニとちぎ2023』 ★2023年8月20日(日) 『ミニとちぎ2023』
★2023年8月20日(日)
★キョクトウ蔵の街楽習館にて
★小1〜高3相当を対象に
開催決定しました!
ミニとちぎ2022市長が実行委員長となり、こども実行委員会が始まります。
『 第1回こども実行委員会』
【日時】
4月23日(日)10:30~12:00
【場所】
キョクトウ蔵の街楽習館
4階 市民活動室2
【対象】
小4〜高3相当
準備から『ミニとちぎ2023』に関わりたい子
【内容】
・過去のミニとちぎ報告
・続けたい、変えたいところ
・新たにやってみたいこと
…などなど
★保護者の方、大人サポーターに関心のある方も、ぜひ、ご参加ください。
#栃木おやこ劇場 #ミニとちぎ2023 #こども実行委員会 #子どもたちの参加 #地域活動 #キョクトウ蔵の街楽習館
【4/16人形劇「ふしぎ駄菓子屋銭天堂」公演延期のお知らせ】
今週末に予定していました人形劇の公演ですが、
劇団さんの事情により公演を延期させていただきます。
延期日→5月14日㈰
*チケットをご購入済のお客様へ~~
そのままお使いできます。
日程が合わず参加できない方は、チケット代金払い戻しをいたしますので事務局までご連絡ください。
“話題のeスポーツを体験してみよう!”
栃木おやこ劇場協賛社である
蔵の街ライオンズ様
PRESENTS
4/22(土)10:15~17:30
イオン栃木店内にて開催
参加費無料!!
はじめて参加welcome
プロの選手も参戦しますよ
こんにちは! 明日に、 癒やしと健康 こんにちは!
明日に、
癒やしと健康のマルシェを
開催しまーす。
寒くて花見も出来ない😔
でもこれはチャンス!
身体の内側の❀花🌷をみませんか🤗
興味あるものがありましたら、お誘い合わせの上、お待ちしてます~♡
SLクリエイションズは、ちょっと試食コーナーをしてます。
🌸栃木おやこ劇場子育て支援活動『ほっとタイムカフェ』
今月は
「わらべうたであそぼ♪」
です。
親子で歌い語り継がれてきたわらべうた
最近はあまり聞かれなくなってきましたが、わらべうたには、情緒を安定させるリズムと日本人のDNAに刻まれた独特の文化があるようです。
小さなお子さんと一緒に
楽しいひとときを過ごしましょう♪
さらに読み込む... Instagram でフォロー

Facebook

Facebook page
  • 栃木おやこ劇場って?
  • これからの活動予定
  • 舞台鑑賞例会
  • 体験活動
  • お知らせ
  • よくある質問
  • プライバシーポリシー
  • 入会のご案内
  • 会員専用ページ
  • ログイン(会員向け)
  • Instagram
  • Facebook

お問い合わせはこちら

NPO法人栃木おやこ劇場

事務局
〒328-0037 栃木県栃木市倭町14−1
小江戸ひろば北蔵
TEL:0282-21-8776
MAIL:info@tochigioyako.jp
開局日:毎週火,水,金曜日(祝日除く)
開局時間: 13:00-17:00
(この下に地図が表示されますが、広告ブロッカー等を設定していると表示されない可能性があります)

SNSアカウント

お問い合わせ お問い合わせ情報入力ページ

サイト内検索

カテゴリー

  • お知らせ
  • 未分類
  • 活動報告
    • 体験活動
    • 舞台鑑賞例会

アーカイブ

  • 2023年5月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年9月
  • 2021年6月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月

Copyright © NPO法人栃木おやこ劇場 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU

サイト内検索

  • トップページ
  • 栃木おやこ劇場って?
  • これからの活動予定
    • 舞台鑑賞例会
    • 体験活動
    • 特別活動
  • 投稿一覧
    • 活動報告
    • お知らせ
    • 舞台鑑賞例会
    • 体験活動
  • 入会のご案内
  • 各種お申込み・お問い合わせ
  • よくある質問
  • 会員専用ページ
  • ログイン(会員向け)
PAGE TOP