コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

NPO法人栃木おやこ劇場

  • トップページ
  • 栃木おやこ劇場って?
  • これからの活動予定
    • 舞台鑑賞例会
    • 体験活動
    • 特別活動
  • 投稿一覧
    • 活動報告
    • お知らせ
    • 舞台鑑賞例会
    • 体験活動
  • 入会のご案内
  • 各種お申込み
投稿一覧
  1. HOME
  2. 投稿一覧
  3. 2022年3月

2022年3月

2022年3月21日 / 最終更新日時 : 2022年3月21日 編集者1 お知らせ

事務局、移転しました。

この度、事務局を倭町小江戸ひろば北蔵に移転いたしました。 先日、移転作業を行い、高校生たちにも手伝ってもらいました。 栃木おやこ劇場を今後ともよろしくお願いします。 北蔵オープニングイベント 3月27日(日)、11時〜1 […]

tochigioyakogekijo

最新のイベント情報や活動報告をお届けします!

tochigioyakogekijo
いよいよ明日です!
アメージングボイスドラマ!
栃木市 サンランドさんにて!
#栃木市 #おやこ劇場 
#斉藤レイ#林健樹 #朗読劇 #演劇ワークショップ
7月23日 コエド縁日
🔮占い&スピリチュアルの館情報🔮
【幸せを呼ぶお手伝い~ミセスガネーシャの館】
★耳ツボジュエリー
両耳 1000円
★耳占い 20分 500円
★オラクルカード 20分 500円
親子で参加できますよ♪
当日は蔵の前に受付表が出ております。
順に受付となります😃
#コエド縁日 #つどくら #栃木市イベント 
#耳ツボジュエリー #オラクルカード
7月23日 コエド縁日 🍀出店者様情報 7月23日 コエド縁日
🍀出店者様情報🍀
「kalco」
和紙で彩るミニランタン。
カラフルな雲竜で“和”なかわいらしさを楽しんで♪
夜になったらライトを点けて、影絵を見せ合おう! 
カルコさんの工作ワークショップ♪
見ての通り、夏祭りの夜にぴったりです❤️
#コエド縁日 #つどくら 
#栃木市イベント #workshop #和紙ランプ #夏祭り
週末は暑かったですねー!!
皆様体調など大丈夫でしょうか?
7月23日 コエド縁日
🍀出店者様情報🍀
雀宮正光寺presents
「つつけん・ケン玉遊び」
筒けんとケン玉の体験、販売
甘茶の販売
グッド・トイ2021「多世代交流賞」受賞
信州ブランドアワード2021 NAGANO GOOD DESIGN 部門賞受賞
長野生まれの新しいおもちゃ「筒けん」。
今回、栃木市初出店!!
やってみると、簡単なのに意外と全身運動。
ニュースポーツ「つつけん」を一緒に楽しみましょう‼️
つつけんの楽しいハッシュタグが色々あります♪
タップして是非見てみてください!
#コエド縁日 #つどくら #栃木市イベント #ニュースポーツ 
#筒けんフォトコンテスト2022 
#筒けんチャレンジ 
#筒けんやってみよう 
#筒けんピルエット選手権 
#筒けんルーティンに挑戦しよう
7月23日 コエド縁日 🍀出店者様情報 7月23日 コエド縁日
🍀出店者様情報🍀
koiki
「koikiです。
無添加パンを使用した、とろ〜りチーズのグリルドサンド。
東京清澄白河で人気カフェ。
『IKI Espresso』のオリジナルブレンド☆挽きたての優しい香りと美味しさを☆」
#コエド縁日 #つどくら #夏祭り #キッチンカー#グリルドサンド
7月23日 コエド縁日 🍀出店者様情報 7月23日 コエド縁日
🍀出店者様情報🍀
鹿鳴館6960
グリーンカレー
シークワーサースカッシュ
2022年度スーパーフード人気No.1『青パパイヤ』をゴロっと入れたオリジナル青パパイヤのグリーンカレーと、『青切りシークワーサーの果実』を贅沢にトッピングしたシークワーサースカッシュが人気です!
#コエド縁日 #つどくら 
#栃木市イベント #キッチンカー 
#グリーンカレー #夏祭り
7月23日 コエド縁日
🍀出店者情報🍀
Rainbow Food Lab
「アンガス牛のローストビーフ丼とオリジナルかき氷をお楽しみください。」
不動の人気🥩ローストビーフ丼に、こだわりシロップのかき氷!🍧
皆様どうぞお楽しみに❣️
#コエド縁日 #つどくら 
#栃木市イベント #キッチンカー #rainbowfoodlabo #夏祭り
7月23日 コエド縁日 🍀出店者様情報 7月23日 コエド縁日
🍀出店者様情報🍀
SMILE KITCHEN
タレから手作り濃厚な汁なし担々麺と柔らかジューシーな唐揚げをご堪能下さい。
栃木市ではお馴染みのSMILE KITCHENさん、
当日は辛くないお子様向けメニューが登場するかも?!
また続報をお届けします♪
#コエド縁日 #つどくら #栃木市イベント
#キッチンカー #坦々麺 
#夏祭り
7月23日 コエド縁日 🍀出店者様情報 7月23日 コエド縁日
🍀出店者様情報🍀
【Fontiange[フォンティアンジュ】
ハーバリウム、バスボム
ワークショップ
自分だけのハーバリウムや
バスボムを作ってみませんか???
作り方は簡単^ ^!
お子様から大人の方まで楽しんでお作りいただけます!!!
#コエド縁日 #つどくら 
#ハーバリウム #バスボム #ワークショップ #栃木市イベント
7月23日
🍀コエド縁日 出店者様情🍀
【竹遊】
手作り竹モルック
小さな子どもから、おじいちゃん、おばあちゃん世代まで!
笑顔の時間を楽しめるフィンランド生まれのスポーツ!
「みんなでENJOY!手づくり竹モルック」で、青竹片手に夏の思い出づくりをしてみませんか?
数年前から話題のモルック(某芸人さんが日本代表になったからかな?)
すべての人が分け隔てなく楽しめるユニバーサルスポーツです!
一度体験してみませんか?
#コエド縁日
#つどくら #mölkky #モルック #栃木市
#universalsport
7月23日
コエド市場横 北蔵にて
第二回つどくらフェス
「コエド縁日」開催致します!!
キッチンカー、
おもちゃの体験や販売、
各種ワークショップ、
めだかすくいやヨーヨー釣りなど
蔵の中は「占い・セラピーの館」!
興味のある方は是非😃
*会場 15時〜20時*
今日は蒸しますねー。
縁日の頃はもっと暑いんでしょうか?😅
冷たいラムネやかき氷、美味しいもの楽しいもの沢山用意してお待ちします✨✨✨
#栃木市イベント #おやこ劇場
#キッチンカー 
#つつけん #めだかのいる暮らし 
#枯山水 
#モルック #占い #セラピー #ワークショップ
7月3日
劇団虹色くれよん プロデュース
アメージングボイスドラマ
本日より一般受付開始です!
第1部 ワークショップ
俳優さんからの直接指導を受けられるチャンス!
中高生、大人の参加者大歓迎❣️
第2部
朗読劇
ウクライナ、ロシアの童話と日本のオリジナル童話
てぶくろ
まほうの馬
てつのへいたいときのへいたい
会場は
サンランド栃木 様
お申込み、問い合わせは
栃木おやこ劇場
0282-21-8776
info@tochgioyako.jp
まで
#栃木市イベント #演劇ワークショップ 
#朗読劇 #おやこ劇場 #子育て 
#林健樹
#斉藤レイ 
#とびっきりの子供時代を
7月23日土曜日 栃木市倭町 北蔵にて 7月23日土曜日
栃木市倭町 北蔵にて
おやこ劇場夏祭り
「コエド縁日」!!
開催いたします❣️
詳細、出展者様情報を日々お伝えしていきます♪
よろしくお願いします😆
#おやこ劇場 #栃木市イベント #夏祭り 
#小江戸 #大人も子供も楽しめる
※一般受付、6月17日〜※
📢演劇ワークショップ開催します!!
7/3(日)13時半~
@サンランド栃木2階
劇団くれよんの演出家様よりメッセージが届きました(^-^)/
↓
劇団虹色くれよんの小堀です。皆さんはお芝居にどんなイメージを持つでしょうか。
難しそう?
練習がキツい?
才能のある人しかできない?
いいえ、お芝居とは誰でもできる楽しいものです。誰でも演じることでどんなものにでも変身できます!
このワークショップは「お芝居を楽しむ」事が目的です。そして今回は演じるだけでなく、効果音や音楽を自分で入れてみる音響スタッフ体験も予定しています!
未経験者大歓迎!みなさま是非参加して、お芝居の楽しさを体験してください!
定員がございますので、気になっている会員の方はお早めに!
一般の方は17日よりお申込み開始です!
近くなりましたら、受付開始時間などお知らせ致します。
皆様のご参加お待ちしています☀️
#朗読劇 #林健樹 #斉藤レイ 
#演劇ワークショップ #栃木市 #おやこ劇場
4月よりおやこ劇場の拠点となりました、『つどくら』です。
3月27日のオープニングイベントから、沢山の方にここでお会いすることが出来ました!
会員有志の手作りのものも沢山並ぶ、そんなあったかい楽しいイベントがおやこ劇場のいいところ♪
まだ最初の夏はこれからですが、風の通る気持ちいい場所です。
この場所で、これからも定期的にイベントを催します。
「北蔵オープニング」、5月の「つどくらフェス」…
そして7月は
「コエド縁日」😃😃😃
7月23日を予定しています。
詳しい情報は随時UPしていきます❤️
【次回例会のお知らせ】 次回の例会 【次回例会のお知らせ】
次回の例会は、劇団虹色くれよんプロデュース「アメージングボイスドラマ(朗読劇)」です!
一般受付は6/17からです!
日時:7月3日(日) 開場 13:00
会場:サンランド栃木
第1部 ワークショップ 
13:30~14:20
プロに演劇指導を受けながら、いろんな役を演じて、物語の世界を表現してみませんか?
大人も子供もご参加いただけます♪
休憩 14:20~
第2部 例会「アメージングボイスドラマ」
14:40~15:30
ウクライナ民話「てぶくろ」
ロシア民話「まほうの馬」
オリジナル童話「てつのへいたいと きのへいたい」
プロに指導して頂ける貴重な時間🌸
大人も子供も楽しんでみませんか!
#おやこ劇場 #栃木市イベント#演劇ワークショップ #朗読劇
📢5~7月おやこ劇場お試し入会のご案内
今週末14日(土)、人形劇「おしいれのぼうけん」やります!
愛知からベテラン揃いの4名がやって来ます。
ほんわかシアターさんの公演はとても評判がいいです👍
7月3日は朗読劇。
こちらは東京の劇団を主宰されている方が役者2名を選出して朗読劇をプロデュースします。
ロシアの童話「まほうの馬」とウクライナの民話「てぶくろ」と日本のオリジナル童話をお届け。
7月9ー10日には、
毎年恒例のダンボールキャンプもあります!
太平少年自然の家でお泊まりするよ♪
5ー7月はとても魅力的な3ヶ月です♬
3ヶ月だけのお試し入会
ご興味ある方いましたら事務局まで連絡お待ちしてます😃
明日子ども日。北蔵つどくらフェス❗️
この鯉のぼりが目印だよ。
5/5こどもの日
くらフェス情報♬
非日常体験
『枯山水』を体験してみませんか?
小さな日本庭園を思いのままに描いてみましょう♪
体験料500円(予約不要)
#栃木おやこ劇場
#枯山水
#蚤の市
5/5こどもの日 つどくらフェス情報♬ 5/5こどもの日
つどくらフェス情報♬
🌸駄菓子屋 蔵天堂(くらてんどう)🌸です!
おやこ劇場の子供たちの発案から始まったこのお店、北蔵のオープニングイベントでも大好評。
またまた開店いたします‼️
このお店、看板も店員さんも全て子供スタッフがやっています✨
子供達手作りのかわいいかわいい駄菓子屋さん💕
駄菓子のお値段は10円から!
大人も子供も大歓迎❗️
お菓子釣りや、ダンボールのポケモンゲームも用意してお待ちしています♪
#栃木おやこ劇場
#蚤の市
#駄菓子屋
さらに読み込む... Instagram でフォロー

Facebook

Facebook page
  • 栃木おやこ劇場って?
  • これからの活動予定
  • 舞台鑑賞例会
  • 体験活動
  • お知らせ
  • よくある質問
  • プライバシーポリシー
  • 入会のご案内
  • 会員専用ページ
  • ログイン(会員向け)
  • Instagram
  • Facebook

お問い合わせはこちら

NPO法人栃木おやこ劇場

事務局
〒328-0037 栃木県栃木市倭町14−1
小江戸ひろば北蔵
TEL:0282-21-8776
MAIL:info@tochigioyako.jp
開局日:毎週火,水,金曜日(祝日除く)
開局時間: 13:00-17:00
(この下に地図が表示されますが、広告ブロッカー等を設定していると表示されない可能性があります)

SNSアカウント

お問い合わせ お問い合わせ情報入力ページ

サイト内検索

カテゴリー

  • お知らせ
  • 未分類
  • 活動報告
    • 体験活動
    • 舞台鑑賞例会

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年9月
  • 2021年6月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月

Copyright © NPO法人栃木おやこ劇場 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU

サイト内検索

  • トップページ
  • 栃木おやこ劇場って?
  • これからの活動予定
    • 舞台鑑賞例会
    • 体験活動
    • 特別活動
  • 投稿一覧
    • 活動報告
    • お知らせ
    • 舞台鑑賞例会
    • 体験活動
  • 入会のご案内
  • 各種お申込み・お問い合わせ
  • よくある質問
  • 会員専用ページ
  • ログイン(会員向け)
PAGE TOP