6/14~15「ダンボールキャンプ」を開催しました!
ダンボールに始まりダンボールにおわる、それがダンボールキャンプ!
栃木おやこ劇場の人気体験活動が、去る6/14(土)~15(日)に今年も一泊二日で行われました(^0^)

とにかくびっくりなのが子どもたちの発想力、創造力!
のびのびと自分たちの世界を作ってめいっぱい遊ぶ♪




そして、そんな子どもたちの生き生きとした感性を
「イイね~」「最高~」と見守って、サポートするオトナたち。
(でも、絶対自分が一番楽しんでたでしょ、お父さん(笑))
子どももおとなも一緒になって本気で遊ぶ体験。
なにより、子どもたちにとってものすごく貴重な時間だなぁ~と改めて実感しました☆
・
・




今回、お泊まりや日帰りで参加してくださった皆さま。
計画から始まり事前準備・当日運営まで担当してくださった、会員有志のすばらしいスタッフチームの皆さま。
そして、いつもダンボールキャンプの趣旨にご賛同いただき、快く板ダンボールをご提供いただきました「大正紙器株式会社」さま。
2日目の消防体験にご協力いただき消防車、救急車まで出動くださった栃木市消防署の皆さま。
その他にも様々な方々のサポートの甲斐あって、無事にまた思い出に残るダンボールキャンプとなりました。
まことにありがとうございました!m(_ _)m
*****
栃木おやこ劇場の「自転車の両輪」のひとつである遊び体験活動では、
子どもたち自身が「実際にやってみる」表現(アウトプット)することを大切に考えています。
そしてもうひとつの車輪が、「心を動かす生の芸術作品」に触れること。
良質なお芝居や音楽、パフォーマンスを体感し、やわらかな子ども時代の感受性を豊かに育みたいと願っています♡
次回の舞台鑑賞会は、7/20の「スティールパンライブ&体験ワークショップ」です♪♪
観るだけでなく、一緒に参加できる場面も予定しています★★★
ぜひ多くの方のご来場をお待ちしています!
▼スティールパンライブ&体験ワークショップの詳細はこちら
【第168回例会】「スティールパンとあそぼう!ライブ&体験ワークショップ」